ダウジング
ダウジング
おはようございます。エスペラントスタッフの北田です。
今日はダウジングについて・・L字型の棒を2本持って土の上を歩きまわる人の姿、テレビなどで見たことないでしょうか?
これはダウジングの発祥で、昔から井戸を掘る時などの「地下の水脈」を探しているのですが、水脈がある所でこの棒が動くんだそうです。不思議ですよね。
現在ではこのダウジング、占いや、自分の深層心理を知るためにも使われています。使う道具は様々で、振り子などを手にもって自分の知りたいことを問いかけると揺れたり回ったりして、反応が返ってくるらしいのですが、、
なぜそんな不思議な事が起こるのか?
それは人間には潜在意識というものがあって、その潜在意識に答えを知っていて
それが無意識に「脳」や「筋肉」に伝わって手が動くんだそうです。
なるほどー!という感じですが、訓練も必要で、自分でするのはなかなか難しそうですね・・エスペラントの先生方の中にも訓練を積まれて、このダウジングを使って占いをされる方も多いんですよー!それぞれ長年の経験から、自分に合った道具を見つけて活用されてらっしゃいます。
ダウジングとは
いつもありがとうございます。
ダウジング占いについて少し説明したいと思います。ダウジングの歴史は非常に長く、元々は「水脈」を探すことに使用されていました。
現代では「水脈」だけでなく「鉱脈」、「油田」、「温泉」、「探し物」まで
様々な分野でダウジングの技術は利用されています。
テレビ番組でもサイキックリーダーが難事件を解決する際によく使用していますね。最近ではロト6、ミニロト、ナンバーズ4、ナンバース3の宝くじでも
ダウジング技術が活用されているようです。当選確率アップのためロト、ナンバースのダウジング方法を色々と研究されているようですよ。
ダウジング占いで一攫千金も実現!?する世の中になるかもしれませんね(笑)
そうなれば私もダウジングを・・・(笑)エスペラントの占い師の先生の中にもダウジングができる先生はいらっしゃいますが、
宝くじが当選する・しないについては、視て頂けませんのでご了承くださいね。
ダウジング占いの魅力は、ペンデュラムが1つあればどこでも、いつでも、短い時間でもダウジングができる点です。
基本的なダウジングの仕方はシンプル!
「右回り」、「左回り」、「縦」、「横」、の方向にぺンデュラムが反応することによって「YES」や「NO」などの答えを読み取っていく事となります。
この時に「絶対当てる!!」と思う事はNGです!
顕在意識が邪魔をしてしまい、ペンデュラムが動いてくれませんよ。
リラックスすることが大切です。
ダウジング その2
いつもありがとうございます。本日は『ダウジング』についてお伝えしたいと思います。乾いた土地の上を、二本の「L字型」のロッドを両手に持って歩き回っている姿をテレビなどで、目にしたことはないでしょうか?
これは水脈を探すためで、水脈がある場所にくると、手に持っているロッドが大きく開いたり閉じたり反応して、知らせてくれるのです。
弘法大師が杖を用いたダウジングで、水脈を突き止めて井戸を掘ったという記
述も残っているくらい、昔からダウジングの技術は使われていました
現代では「水脈」だけでなく「鉱脈」、「油田」、「温泉」、「探し物」まで様々な分野でダウジングの技術は利用されています。
無意識に手に持っているロッドが動くなんて、とっても不思議な現象ですよね。
なぜ無意識に動くのか?それは潜在意識が関係しています。
潜在意識の中に既に正解が眠っていて、潜在意識が出した答えを脳が手に指令を出して無意識に自分で動かしているそうです。
ダウジングは、人間の潜在意識の力を引き出すテクニックなんですね。
YES・NOで答えが出る物であれば自分でも行う事はできますので、興味のある方
は訓練してみてください。
エスペラントの占い師の先生達も、ダウジングを使って鑑定される方もいます。占い師の先生方の場合は、霊感の力をペンデュラムに落とし込み鑑定されます。ダウジング、答えに迷った時、ぜひ活用してみてくださいね。