ログインして先生の待機状況をチェック

Esperantサポートセンター

受付時間 : 朝9時〜深夜12時

携帯の方はこちら

つなぐ

いい未来

※携帯電話の場合はフリーダイヤルはご利用いただけません。

固定電話の方はこちら

ハッピーハローハッピー

※固定電話の場合はフリーダイヤルがご利用可能です。

Esperantサポートセンター

受付時間 : 朝9時〜深夜12時

携帯の方はこちら

つなぐ

いい未来

※携帯電話の場合はフリーダイヤルはご利用いただけません。

固定電話の方はこちら

ハッピーハロー
ハッピー

※固定電話の場合はフリーダイヤルがご利用可能です。

夢を叶える珠理(アカリ)の「未来へのあかり」

昔からの言い伝え

2022.05.02

5月になりました!こんにちは~!珠理(アカリ)で御座います!

(・∀・)…何か最近、目立って沢山の人に優しく親切にして貰えていますが、それって敬老精神からかしら?www

遠慮無く、有難く甘えておりますよ~♪♪♪感謝ばかりで御座いますぅ☆☆☆

さてさて、新しい月を迎えまして、自然界に関しましては空気感が変化し、清涼な流れを感じる瞬間が増えました。

とは言え、まだまだ人間界は油断がならない様で、緊張が継続しております。

個人的にも、何だか今日は冴えないな、ですとか、ここ数日、ずっとモヤモヤが続くな、とか、何となく不安を感じられている方もいらっしゃる様です。

そんな時に御勧めなのは、

神様や仏様の御下がりを頂戴すること

で御座います。

以下は、知人が幼い頃、両親の故郷である、超が付く田舎に帰省していた時の実話なのですが…。

その日、友人は、田舎の叔父さんの運転する車に乗せられて、別の親族の家まで遊びに行く予定でした。

出発寸前に、何故か彼女だけ御祖母ちゃんに引き止められて、

これを食べてから行け。

と、御仏飯を与えられたそうです。

ほんの少量の御飯でしたが、時間が経過して乾燥していたので、子供心に、不味い御飯だなぁ、と思い、残そうとしたところ、

体が元気になるんだから、全部食べなさい。

と言われ、仕方なく我慢して全部食べ終えてから出発したそうです。

彼女を乗せた車は、細い山道を蛇行しながら走行し、丁度半分の距離に差し掛かった辺りで、

あっ!

という叔父さんの声。

何事かと驚いた瞬間、急ブレーキを掛けられて、つんのめったそうです。

「対向車を避けようとして、ハンドルを切り損ね、もうちょっとで崖から落ちる所だった。危なかった。ギリギリで止まったので助かった。」

と、後から聞かされた、と。

彼女は今でも、

あの時九死に一生を得たのは、御仏飯を食べたからかも?

と、信じている、との事でした。

御仏飯のみならず、御神酒や果物、御菓子等、御供え物には、厄除けの御力が強く備わっている様です。

特に御先祖様は、常に子孫の暮らしを大切に考えて、いつも御見守り下さっています。

神仏に心を込めて御供えなさった御飲食の御品。

感謝の気持ちで御下がりを召し上がられ、心身に御加護を授かって下さいね!

昔から根強く残る言い伝えは、単なる迷信では無いのですよ、という御話でした~!

珠理(アカリ)

珠理(アカリ)

記事一覧