万事、善き哉!
2023.01.09

2023年の御正月は御蔭様で、例年以上に穏やかで笑顔に満ちた、幸せいっぱいのスタートとなりました。
改めまして、明けましておめでとう御座います、珠理(アカリ)です。
本年も何卒に宜しく御願い申し上げます。
いつも仲良くして下さって、本当に有難う御座います!
先日の事で御座います。急に、遠方から友人が来る事になりました。
近所まで足を運んでくれるとの話でしたが、たまたまその日は私に用事があり、丁度、友人が向かって来る中間地点に居る予定でしたので、待ち合わせ場所も即決。
出先で無事に会えまして、さて…、すぐに落ち着ける飲食店を、と、行き当たりばったりで探しましたが、時期的に何処もかしこも相当混んでおりました。
ふと、ショーウィンドウの中のサンプルメニューが目に止まった和食の店があり、初めて見る創作料理が気になって、そこに入る事に。
予約していませんでしたので、順番待ちのボードに記名をしました。1組目だったからか、暫くすると呼ばれました。
すると、若い女性スタッフさんが申し訳無さそうに、
「只今はほぼ満席になっておりまして、御予約でない御客様はかなり狭い御席になってしまいますが…」
と説明されました。
そんなの全然気にしません!大丈夫です!有難う御座います!
そう答えて、店内へ通して頂きました。
確かに、他の御客様達は御二人様でも4人席でした。しかし飛び込みの我々は、2人席。
でも、特に困る事はありませんでしたから、ニコニコと座って、機嫌良く談笑しながらメニューを眺めておりました。
そうしましたら、店長さんでしょうか…、男性スタッフさんが「どうぞ良かったら御召し物を護る為に御使い下さい」と、和装の私に気を利かせて下さって、御親切に、膝掛け用のナフキンを持って来て下さいました。
わぁ!嬉しいです、助かります!有難う御座います~!
そう言って受け取りました。その後、間もなく。
「御広い御席の御用意が出来ましたので、良かったら御手数ですが、奥へ御移動なさいませんか?」
最初の女子スタッフさんから、そう御声を掛けて頂けたのです。
これには本当にビックリしました。
此方からは、何1つ希望を伝えた訳ではありませんし、混んでいる御店なのですから、狭い席でも充分満足していました。
にも関わらず、スタッフさん達の思い遣りと気付きによる、御親切と御配慮を立て続けに幾つも賜る事が出来まして、恐縮千万たる体験になりました~。
そして理解致しました。
起こった事を純粋に受け入れて、その都度満足しているだけでも、福の神様は
おお、こんな小さな事でも満足出来る欲の無い人間ならば、もっと喜ばせて上げましょう!
と御考えになられて、打ち出の小槌を振って下さるものなのかも知れないなぁ…、と。
嗚呼幸せ~、そう思いながら過ごしていましたらば、何と!
大きな神社での初詣で、1番大吉の御神籤を御迎え出来ました!
真に幸先良く幸多き年始で御座いました。不思議な程に良い事が続きました。
本当に有難い事で御座います。この調子で、向こう3年は、更に謙虚に無欲に過ごそうと思いましたよ。
皆々様にとっての2023年も、万事善き事として引き寄せられ、幸豊かなる日々が積み重ねられます素晴らしき年となられます様に!