ログインして先生の待機状況をチェック

Esperantサポートセンター

受付時間 : 朝9時〜深夜12時

携帯の方はこちら

つなぐ

いい未来

※携帯電話の場合はフリーダイヤルはご利用いただけません。

固定電話の方はこちら

ハッピーハローハッピー

※固定電話の場合はフリーダイヤルがご利用可能です。

Esperantサポートセンター

受付時間 : 朝9時〜深夜12時

携帯の方はこちら

つなぐ

いい未来

※携帯電話の場合はフリーダイヤルはご利用いただけません。

固定電話の方はこちら

ハッピーハロー
ハッピー

※固定電話の場合はフリーダイヤルがご利用可能です。

アカシックレコードで幸せつかもう!占い師・まゆあの「魂の覚醒」

2024年を振り返り〜will the circle be unbroken ?

2024.12.31

早いもので2024年も終わろうとしています。

あっという間に過ぎた1年ではありましたが、改めて振り返ると様々な出来事がありました。

今年を漢字1文字で表すとしたら、私は『鐘』を選びたいと思います。


今年は元旦からとてもショックな出来事が起こりました。

毎月のように心が痛むニュースが流れ、その度に私の頭の中でロシアの作曲家ラフマニノフの『鐘』のメロディーが流れていました。

ラフマニノフの『鐘』といえば、2010年のバンクーバーオリンピックで、19歳の浅田真央さんがフィギュアスケートの競技で選曲された曲として認知されている方も多いと思います。


ロシア人にとって、教会の鐘の音は「ゆりかごから墓場まで」人生に欠かせない音として特別な思い入れがあるそうです。

ラフマニノフが19歳の時に作曲された合唱交響曲『鐘』は、イギリスの作家エドガー・アラン・ポーが作った詩が元になっており、人間の人生を4つの『鐘』になぞり表現されています。


第1章『誕生の銀の鐘』

第2章『婚礼の金の鐘』

第3章『警告の真鍮の鐘』

第4章『弔いの鉄の鐘』



数秘術で表すと、2024年は「8」の年でした。

2017年から始まったサイクルは、来年2025年が最終総決算の年となります。


「歴史は繰り返される」と言われているように、人間は過去を繰り返す性質があり、習慣化された癖から脱却することは至難の業です。

潜在意識は変化することを嫌う性質があり、ステージアップの前には心の葛藤が続き、心身の不調をもたらします。


心理学者ユングは、「他人に対して感じる苛立ちや不快感は自分がどんな人間なのかを教えてくれる」と述べています。

また、「内面で向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになる」と私たちに警告しています。


「直面する出来事」、「五感で感じる感覚」、「湧き上がる感情」を無視せず、大切に寄り添いながら、パターン化されたサイクルから脱却し、2025年は魂を進化させていきましょう。


2025年が皆さまにとって歓びに溢れた幸せな年となりますように。

心から祈っております!


2024年もたくさんのご厚情を有り難うございました。
心からお礼申し上げます。

まゆあ

まゆあ

記事一覧