ログインして先生の待機状況をチェック

Esperantサポートセンター

受付時間 : 朝9時〜深夜12時

携帯の方はこちら

つなぐ

いい未来

※携帯電話の場合はフリーダイヤルはご利用いただけません。

固定電話の方はこちら

ハッピーハローハッピー

※固定電話の場合はフリーダイヤルがご利用可能です。

Esperantサポートセンター

受付時間 : 朝9時〜深夜12時

携帯の方はこちら

つなぐ

いい未来

※携帯電話の場合はフリーダイヤルはご利用いただけません。

固定電話の方はこちら

ハッピーハロー
ハッピー

※固定電話の場合はフリーダイヤルがご利用可能です。

霊能者・かえで。の「元巫女から幸せへのセッション」

健康意識するだけでポジティブ体質

2025.01.13

いつも素敵なご縁をいただき、ありがとうございます。
 
かえで。です。


陰陽五行説と五色を意識して心身ともに健康にと思って過ごしている私です。


陰陽五行思想はご存じでしょうか。

「五つの色を取り入れて、体も心も健康に過ごす」という昔から用いられている思想の一つです。

最近は異常気象で体調の変調も起こりがちですよね。

こんな時は、五つの色を上手く食品から取り入れて、補い、整える事も大事です。


陰陽論と五行説とを組みあわせて
宇宙の生成、自然のめぐり、統治のあり方、人体のしくみなどの思想理論に活かしていきましょう。

------------------------------

・補血(赤)赤の食材は元気と力を与えてくれます

・補気(黄色)黄色の食材は消化を助け、気分を明るくしてくれます

・清熱(緑)緑の食材は落ち着きを取り戻し、体調を整えてくれます

・潤い(白)白い食材は心身を潤わせ、乾燥を防いでくれます

・補腎(黒)黒の食材は体を温め、冷え性や末端まで血液の循環も促してくれます

------------------------------

これらをバランスよく取り入れることで、上手く五行が循環し、互いに相乗効果が期待できます。

心も、体も整えて、季節の変わり目や、折々の季節を上手く過ごしましょう。


どれが欠けても、多すぎてもダメなのです。

バランスが大事という事ですね。


心だけでも、体だけでもだめなのです。

バランスを整え、人生も整えていきましょう。

心身を整え、気を補いましょう。

おなかも、人間関係も腹八分目。


体が整えば心も整う。

心が整えば体も整う。


一度、意識してはいかがでしょうか。

一緒に心身共に健やかに、穏やかに過ごしていきましょう。

かえで。

かえで。

記事一覧