スタッフブログ
お客様から~~鑑定後に実践していること
[スタッフブログ] @2020/12/25 08:05
いつもありがとうございます。
先日お客様から「鑑定後に実践していること」を教えていただく機会がありました。
お客様のご了解の上、皆様にも共有させていただきます。
--------------------------------------------------------------
いつもありがとうございます。
鑑定から学んだ毎日実践していることがあります。
それは、鏡に映った自分に、「今日はうまくいく。今日もいい笑顔でいられる。ありがとう。」と言い聞かせることです。
時には「今日はすてきな出会いがある。ありがとう。」
「今日は仕事がスムーズにいく。ありがとう。」
「今日はみんなが幸せに感じるあいさつができる。ありがとう。」
「今日は娘と楽しい時間が過ごせる。ありがとう。」
元気がなくても、不安があっても鏡の自分に言葉を投げかけることを、毎日しています。
そうすると、今までと引き寄せられるものが本当に変わってきました。
今までの私は、うまくいかないのは自分がすべて悪い、と思った自暴自棄の日々。
気持ちが沈んでいると、引き寄せているのか、なにもかもがうまく回りません。
「電話占いは怪しい」、と思ったこともありましたが、鑑定と言霊でこんなに自分が変わると思いませんでした。
鑑定で先生に支えられ、鑑定後も前向きな自分を忘れないためにも、鏡の自分に言霊を言っています。
言霊の力って本当にすごいです。
自分に良いものが引き寄せられると、私だけでなく、周りにも幸せの光が降り注ぐような気がします。
鏡に映る自分も、以前よりもすごく明るい雰囲気になったようで、嬉しいです。
--------------------------------------------------------------
言霊のパワーって本当にすごいと思います!
「鏡の自分に向かって言う」簡単ですので、すぐに実践できそうです。
貴重な体験を教えていただき、ありがとうございました。
幸せな未来をつかみましょう!
------------------------------------------
エスペラントの年末年始のお休みは、
12月30日 9:00~0:00受付 ←通常営業
12月31日 9:00~17:00受付
1月1日~3日まで 休み
1月4日 9:00~0:00受付 ←通常営業
よろしくお願いいたします。
------------------------------------------
幸せになりたい人必見! → 1日5分の開運アイデア
占い師のプライベートから不思議な話まで → 占い師の裏話
電話占いでこんなに変わった! → 占い体験談
------------------------------------------
全国に在籍するトップレベルの先生をご紹介します!
↓ ↓ ↓
0120-29-8868(福 ハッピー・ハロー・ハッピー)
携帯の方は
076-272-1131(つなぐ いい未来)
受付時間 朝9時~深夜0時
2020年、最後の月は?
[スタッフブログ] @2020/12/21 08:00
いつもありがとうございます。
早いものでもう2020年が終わろうとしています。
ついこないだ2020年になったばかりのような気がするのですが…
時の流れが年々早く感じます(汗)
さて、今年は新型コロナウィルスにより、
生活様式が大きく変わりましたね。
仕事に学校、日常の買い物から旅行までさまざまなところに
影響を及ぼしました。
思い通りにいかないことも多く、辛抱の年だったように感じます。
12月に入って本格的に寒くなり、コロナウィルスもまた感染拡大を続けています。
来年はいよいよ東京オリンピックを控えていますので、
下火になって欲しいものです。
前置きが長くなりましたが、これからが本題です!
今日は、「冬至」についてお話ししたいともいます。
冬至とは、1年の間で1番太陽が出ている時間が短い日です。
この日を境に徐々に太陽の出る時間が長くなっていきます。
今年の冬至は12月21日です。
冬至は毎年同じ日とは限りません。
これは、太陽の動きによって毎年少しずれが生じるからです。
なので、毎年冬至の日にちはチェックする必要がありますよ!
さて、冬至と言えばかぼちゃなどを食べる、
柚子湯に入るという習わしがあります。
我が家でも冬の風物詩です(笑)
では、なぜ冬至にかぼちゃとゆずなのかをご存じでしょうか。
実は、かぼちゃを冬至に食べるようになったのは明治以降と
比較的新しい風習と言われています。
一説には、冬の時期に
農村では農作業の再生を願って、
神さまに貴重なかぼちゃをお供えしていたとされる説や
かぼちゃは非常に栄養分が豊富であり、
カットしなければ2~3か月は持ちます。
そこで、夏秋に収穫したものを野菜の少ない冬に
食べていたという説もあります。
一方、柚子湯は江戸時代から続く風習で、
江戸っ子は「冬至」と「湯治」、
「柚子」と「融通」(体の融通が利く=健康)をかけ、
冬至に柚子湯に入っていたそうです。
なんとも粋な風習だと思いませんか?
もちろん、柚子には保湿効果や血行改善などの効能もありますから、
ただの語呂合わせの香り付け風呂ではありません!
ぜひ、今年の冬至はぜひかぼちゃと柚子湯で
ぽかぽかでお過ごしくださいね。
幸せな未来をつかみましょう!
--------------------------------------------
エスペラントの年末年始のお休みは、
12月30日 9:00~0:00受付 ←通常営業
12月31日 9:00~17:00受付
1月1日~3日まで 休み
1月4日 9:00~0:00受付 ←通常営業
よろしくお願いいたします。
------------------------------------------
幸せになりたい人必見! → 1日5分の開運アイデア
占い師のプライベートから不思議な話まで → 占い師の裏話
電話占いでこんなに変わった! → 占い体験談
------------------------------------------
全国に在籍するトップレベルの先生をご紹介します!
↓ ↓ ↓
0120-29-8868(福 ハッピー・ハロー・ハッピー)
携帯の方は
076-272-1131(つなぐ いい未来)
たくさんの流れ星見れるチャンスの日到来!
[スタッフブログ] @2020/12/14 06:00
いつもありがとうございます。
12月も半ばになり、2020年も残り2週間ほどになりました。
師走という言葉通り、何かとお忙しい日々の方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、12/14の晩は、
ぜひ空を見上げて星を見ていただきたいです!
12月に入ってから、ふたご座流星群の流れ星が見えてきていますが、
12月14日の晩は一番たくさんの流星群が見られる日なんです。
1時間に40~60個の流れ星の出現が予想されていますので、
ずっと空を見上げていると、何個も見える確率がありそうです。
・星の観測には何時ごろがいいのか?
・どの方角で見られるのか?
こちらに関しては、日めくりに詳しく載せておきましたので、ぜひ参考になさってみてください!
こちらから → ふたご座流星群が見られる時間帯と方角は?
たくさんの流れ星に願いを伝えましょう!
幸せな未来をつかみましょう!
------------------------------------------
エスペラントの年末年始のお休みは、
12月30日 9:00~0:00受付 ←通常営業
12月31日 9:00~17:00受付
1月1日~3日まで 休み
1月4日 9:00~0:00受付 ←通常営業
よろしくお願いいたします。
------------------------------------------
幸せになりたい人必見! → 1日5分の開運アイデア
占い師のプライベートから不思議な話まで → 占い師の裏話
電話占いでこんなに変わった! → 占い体験談
------------------------------------------
全国に在籍するトップレベルの先生をご紹介します!
↓ ↓ ↓
0120-29-8868(福 ハッピー・ハロー・ハッピー)
携帯の方は
076-272-1131(つなぐ いい未来)
受付時間 朝9時~深夜0時