ログインして先生の待機状況をチェック

Esperantサポートセンター

受付時間 : 朝9時〜深夜12時

携帯の方はこちら

つなぐ

いい未来

※携帯電話の場合はフリーダイヤルはご利用いただけません。

固定電話の方はこちら

ハッピーハローハッピー

※固定電話の場合はフリーダイヤルがご利用可能です。

Esperantサポートセンター

受付時間 : 朝9時〜深夜12時

携帯の方はこちら

つなぐ

いい未来

※携帯電話の場合はフリーダイヤルはご利用いただけません。

固定電話の方はこちら

ハッピーハロー
ハッピー

※固定電話の場合はフリーダイヤルがご利用可能です。

ビジョンリーディングで未来を見通す「ジョアンナのキラキラ未来」

やる気が出ないときの切り替え方

2025.09.09

こんにちは。ジョアンナです。

9月なのにまだまだ暑いですね。

暑いとなかなかやる気が出ないですよね。

中には長期休暇明けからなかなか本調子が戻ってこない方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

今日は、ジョアンナ流のやる気が出ないときの対処法を

みなさんにお伝えしたいと思います。


私はやる気を出したい時は、お掃除やお片付け

をするようにしています。

私のブログをいつも見てくださっている方は、

またお掃除か…と思われるかもしれませんが、

今回のお掃除はいつもと意味合いが異なります。

今回は、お掃除をやる気スイッチにするのです!


嫌な用事でも楽しい用事でも、何かをするときに

お掃除や整頓を一つ行動として挟むようにすてみてください。

例えば、おしゃれをしてお友達とご飯に行く予定があるとします。

玄関で靴を選んだついでに、玄関の整頓をしてみましょう。

もっと簡単なところでいうと、

面倒な外出があるときに、テールの上を整えて出かけてみたり、

顔を洗ったついでに洗面台を掃除してみたりするのでも大丈夫です。


「掃除すること」で面倒くさいスイッチをオフにして

やる気スイッチをオンにするきっかけとするのです。

そのために、何か行動を起こすきっかけとして

掃除をルーティーン化すると効果的です。


そもそもなぜ掃除なのかというと、

この掃除自体が面倒だと多くの人が感じるからです。


(掃除の効果は過去のブログで紹介しているので、今回は割愛します)


私もこんなに掃除、掃除と言っていますが、

実は、掃除があまり得意ではありません。

ハッキリ言って苦手です。

掃除をやらなければならないタスクとしてしまうより、

気持ち切り替えのルーティーンとしてしまった方が、

気持ち的にもとても楽になれますよ。

この方法にするようになって、私はあえて掃除の時間を

作ることがなくなりましたし、

気持ちを切り替えるきっかけとなって

とても良かったと思っています。



さて、ここまでは気持ちの切り替えのお話でしたが、

ここからは、物理的にモチベーションを高める方法を

お伝えします。


服や小物に自分が好きな色や明るい色を取り入れる

ようにしてみてください。

好きな色や明るい色は、自分のモチベーションを

上げるためにとても効果的です。

色には人の感情や心理状態に影響を及ぼす力がります。

暖色系は行動や活動を活発にする力、

寒色系には気持ちを落ちつけるリラックス効果があると言われています。

やる気を出すには、明るい暖色系が向いていると言えるでしょう。


やる気が出ない時、ぜひこの2つを実践してみてくださいね

ジョアンナ

ジョアンナ

記事一覧