知られざるルーンの魅力。
2025.11.11

こんにちは。ジョアンナです。
気温も下がってもうすっかり秋ですね。
そろそろ温かい布団が恋しくなってきそうです。
さて、今日は私が最近ハマっている占い方法についてお話したいと思います。
私が最近注目しているのは「ルーン」という占い方法です。
「ルーン」とは、古代の北欧、ゲルマン民族が使用していた文字で、その語源は秘密や神秘を意味する「runa」だと言われています。
この文字は、占いや呪術、神秘的な意味合いを持つと人々に信じられてきました。
占いで使われるルーンには、24個の石にそれぞれ24種類のルーン文字が刻まれたものと、何も刻まれていない石を追加した計25個の石を使って答えを導いていきます。
私がこのルーンの石と出会いったのは、30年ほど前になります。
何気なく入ったアクセサリーショップでの出会いでした。
ローズクォーツの石にルーン文字が刻まれていて、手に取ったときにビビッと感じて、直感的に購入しました。
でも、買ってすぐにルーンを始めたかというと、そうではありませんでした。
当時は、タロットや西洋星占術など他の占い方法の研究をしていて、的中率もそちらの方が高いと思っていたため、特に注目することもありませんでした。
それがあるきっかけで、私の中で脚光を浴びることになったのです。
その出来事が、前回のサッカーワールドカップです。
当時、ただ試合を見るだけではなく、さまざまな占い方法を使ってどこの国が優勝するか見てみることにしました。
たくさんの占術を使った中で、的中率がピカイチだったのがルーンでした。
私はびっくりして、一瞬でルーンの虜になってしまいました。
そこから、ルーンの研究がスタートしたのです。
研究を重ねるごとに、ルーンへの信頼度は高まっていき、私の家族にも一大ブームを巻き起こしました。
ある時、家族から引っ越ししたいので、物件を見て欲しいとお願いをされました。
写真や情報上はとても良い物件なのに、なぜかルーンは悪い物件だと答えを出していました。不思議に思って、家族が実際見に行くとなんと写真には写っていないところがとても汚れていて、がっかりしたそうです。
その他の物件でも、情報上は良くても環境が難ありだったり、ご近所トラブルになりそうな物件だったり、どんなに良さそうに見えても悪いものにはしっかり悪いという答えを導いてくれました。また、逆に良い物件にもしかりと良いと答えを出してくれました。
結果、ルーンで選んだ物件ですが、ここにして良かったと家族もとても満足していました。
また、他の家族は就職先についてルーンで見て欲しいと相談されました。
物件同様に良し悪しをしっかり導いてくれて、見事良い職場を引き当てることができました。
本当にルーンの的中率の高さには心底驚かされます。
ルーンは、タロットなどとは異なり文字だけの情報から占います。
絵などの情報が無い分、答えがストレートに返ってくるのです。
それゆえに、あいまいな聞き方だと答えは返ってきません。
最初はちょっと難しい占い方だと感じる方もいるかもしれませんが、使いこなせばいつでもどこでもどんな些細な事でも聞ける万能な占い方法です。
今では、私の主力の占い方法の一つにもなっています。
気になったか方は、ぜひ鑑定で体感してみてくださいね。




